「風が強く吹いている」(三浦しおん)を読んで、改めて「一瞬の風になれ」(佐藤多佳子)が読みたくなった。
陸上物ってことでね。
4継最高!
小説読み返す前にコミカライズのマンガを読む。
改めて、小説とマンガの表現の差というのを感じた。
小説で号泣のところが、マンガでは心が動かない。
でも、小説で気付かなかった部分に、マンガではぎゅっとなる。
コミカライズはそこをちゃんと理解している人がやらないと、成功しないんだろうなーと思う。
元々表現方法が違うっていうのは、お話の構成から変える必要があるってことだもんなぁ。
今やってる重たい仕事終わったら、小説を読み返そう!
サイン本なんだーvv

PR