日々の写真を中心に。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みゆちゃんのブログがお引越ししたから、リンク変更。
あと、ちょいちょい話題に出てくる、Sさんのブログも追加ー。
この間「弟キャッチャー俺ピッチャーで!」(講談社)を読みました。
野球、という部分だと、個人的には「ダイヤのA」が勝つんだけど、兄弟バッテリーで、しかも弟がキャッチャーって、もうどんだけ私の好みなんだ!と(笑)
表面的には、お兄ちゃんから弟への気持ちが強そうに思えるんだけど、実は…みたいなのがねー、萌えなんだよねー。
お兄ちゃんを気持ちよく投げさせるのが弟(キャッチャー)の仕事だから、どんだけツンツンしてても、芯の部分がデレなのが!
萌えなの!!
萌えつつも、ストーリーとしては淡々と読んでたけど、6,7巻くらいでぐっときた。
やっぱ、野球はいいよねー。
あと、ちょいちょい話題に出てくる、Sさんのブログも追加ー。
この間「弟キャッチャー俺ピッチャーで!」(講談社)を読みました。
野球、という部分だと、個人的には「ダイヤのA」が勝つんだけど、兄弟バッテリーで、しかも弟がキャッチャーって、もうどんだけ私の好みなんだ!と(笑)
表面的には、お兄ちゃんから弟への気持ちが強そうに思えるんだけど、実は…みたいなのがねー、萌えなんだよねー。
お兄ちゃんを気持ちよく投げさせるのが弟(キャッチャー)の仕事だから、どんだけツンツンしてても、芯の部分がデレなのが!
萌えなの!!
萌えつつも、ストーリーとしては淡々と読んでたけど、6,7巻くらいでぐっときた。
やっぱ、野球はいいよねー。