電車の入り口近くにいたら、おじさんに「これ○○に止まりますか?」と聞かれる。
分からなくて「え、私分からないです…」とおろっとしたら、ちょっと離れた所から「止まるで!」と助け船。
しかしおじさんは、なぜかそれを聞き流し「あっちいきます」と別の電車に乗ろうと。
そしたら、他のお客さんとか若い女の子たちも「あかん、おっちゃん!これ止まるから!」と大声で引き止めてくれた(笑)
その後の「間違えんでよかったなぁ。なんで最初信じへんかったん?」みたいな会話もあり、車両が妙な一体感(笑)
いやー、ほんといいね、関西。
大好き。

